令和7年度ふじのくにスポーツボランティア活動予定表を公開しました
スポーツコミッションShizuoka(静岡県スポーツ局)が管理運営をしている常設ボランティア組織「ふじのくにスポーツボランティア」の令和7年度の年間活動イベント表を公開します。予告なく変更する可能性も
スポーツコミッションShizuoka(静岡県スポーツ局)が管理運営をしている常設ボランティア組織「ふじのくにスポーツボランティア」の令和7年度の年間活動イベント表を公開します。予告なく変更する可能性も
令和7年3月2日(日)に静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」で、ふじのくにスポーツボランティア登録者等を対象とした研修会を開催しました。今回は、事前アンケートで希望の多かった救急救命講
2月10日に「市町・地域スポーツコミッション連絡会議」を開催しました。 第1部の「市町・地域スポーツコミッション連絡会議」は、JSTAの藤原さん、滝田さんから「スポーツツーリズムによる地域活性化~政
2月4日に静岡県庁でスポーツコミッションShizuoka推進戦略評価委員会を開催しました。 スポーツコミッションShizuokaの基本的な施策の方向性を定めた「スポーツコミッションShizuoka推
今年度の研修会は、事前に行ったアンケートで希望の多かった救命救急講習会をメインとしたものとします。 参加希望の方は、以下の申込フォームからお申込みください。 ※ふじのくにスポーツボランティア登録者以
1月11日に開催されるSDGsRunwaySHIZUOKA2025に、「静岡県 ユニバーサルスポーツを体験しよう!」ブースを出展します。その中でスポーツコミッションShizuokaが管理運営をしてい
静岡県×武道ツーリズムの推進に係る広報用動画制作業務委託について、企画提案を募集します。 詳細は、別添する公告、公募要領、仕様書のとおりです。 【添付資料】 ・公告 ※PDF ・公募要項 ※PD
12月8日に開催される大学サミットに、「静岡県スポーツ局」として県が取り組むスポーツ施策・イベントに関するブース出展をします。その中でスポーツコミッションShizuokaが管理運営をしているふじのく
2026年に愛知県を中心に行われますの愛知・名古屋2026大会(第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会)のボランティア募集の案内が愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会よりありまし
10月13日(日)・14日(月・祝)にボートレース浜名湖で行なわれた「スポパラ! in BOAT RACE 浜名湖~体と心を動かすスポーツフェスタ~」(浜名湖ボートレース企業団主催)に参加しました。